

「ホームページが欲しい」と思ったあなたは…? ほとんどの人がホームページ制作業者へ相談、依頼することでしょう。そこで「制作費◯◯万円、管理費◯◯万円、更新費用…」とうい見積もりにため息をつかれる人も多いのではないでしょうか。そんな方へ朗報です! 制作に厄介だったコーディング作業不要の制作ソフト「Wix」で制作することで、低コスト、高センス、高パフォーマンスのホームページをご提案いたします。スマホの普及やSNSの浸透でホームページの重要性が再認識されるネット社会で、サイトを活用している事業者とそうでもない事業者の、集客力・宣伝力の差は思いのほか甚大です。寝かせているだけのホームページは「猫に小判」。そこで私たちに貴社様のホームページ制作・再生にお任せください。ご自分で「簡単にそして頻繁に情報更新」できるようにカスタマイズされた上質なホームページは貴社様の事業戦略に大きな戦力となることでしょう。

優れたデザイン性と便利な機能性を兼ね備えた美的サイトの数々。
事前に業種別カテゴリーからサイトのイメージを構想してください。
そのイメージを大切に、オリジナルサイトを制作いたします。

MENU

Q & A
本当にドメインと、レンタルサーバー費用が無料なの? 別に維持管理費があるのでは?
はい、メールアドレスさえお持ちであればどなたでも無料でホームページを公開できます。ただし、広告非表示、独自ドメインの取得、ネットショップ開設等は有料のアップグレードとなります。
編集更新がマウス操作のみで自分で出来るって、難しいのでは?
Wixはドラッグ&ドロップで、簡単にサイトを構築できるクラウド型の開発型プラットフォームです。ホームページ作成の技術や知識がなくても自分自身でホームページを作成できるとてもDIYなツールです。
現在のドメインをそのまま使えますか?
はい、他社での取得でメインをネームサーバーで接続する方法と、ドメインをWixへ移管して管理する方法があります。当社で手続きを代行する場合はオプション費用が発生します。
スマートフォンにも自動的に、対応した表示がされると聞きましたが?
はい、スマートフォン用のページは、パソコン用のコンテンツを自動的に並べて表示されます。必要に応じてコンテンツを並び替えてください。メールや電話ボタンも画面最下部に常に表示しておく機能もあります。
ABOUT US
社名
株式会社ゲイルズバーグ
設立
1989年12月 東京都渋谷区南平台にて設立
所在地
新潟事務所:〒959-1201 新潟県燕市灰方680-4 TEL.080-5389-9706 FAX.0256-64-7201
宮崎事務所:〒885-0077 宮崎県都城市松元町5-4 TEL.080-2015-6174 FAX.03-6740-8448
CONTACT
phone
080-5389-9706
株式会社ゲイルズバーグ|担当:井塚まで
新潟県燕市灰方680-4